2011年06月06日
1人100色。
昨日来店された素敵なお母さまのお話です。
内地で式を挙げられる娘さんのためにベールを手作りされるそうで、
ベールの生地を求めてのご来店。
ネットでいろいろ調べられていて、集めた資料を持って来られました。
ヘッドドレスも娘さんの友人の手作りの物で写真を見せて頂きましたが、
それはそれは素敵なパールのティアラ

お見せできないのが残念(;_;)
感動です!!!
一生に一度の瞬間に自分だけに作られた物でその日を向かえる。
なんて素敵な事なんでしょう

ベールにはたくさんの種類があります。

この写真はバイカラーのドレスをディスプレイ用に簡単に作った物です。
「ウエディングドレスに黒?」
と敬遠される意見もありますが、結構人気なカラーの組み合わせです。
今回は裾にレースをあしらったベールを合わせましたが、これを違うベールに変えたでけでまた印象が変わります。

このベールは先日のサプライズウエディングの際にCELLさんが製作したものです。
ベールと同じ素材で作ったお花のモチーフが若々しくかわいい印象です

その際タンバリンではお子様のポンチョ式礼服を製作しました。

赤ちゃんはずっと衣装を着けている事が窮屈です。
ポンチョ式だと撮影時に、式場で、さっと着替えられるのがとても便利♪
当日ご一緒したMY LIFE STUDIOさんのブログで着ている様子が見られますよ!
可能性は無限大です!!!
10人10色と言われていた時代は終わり、今は1人100色の時代♪
タンバリンでは新郎新婦の色を活かしたウエディングの提案をしております。
無いものは作れのD・I・Y(Do it your self)精神です!!!

タンバリンにはベールの生地(チュール)を置いています。
その他の生地はもちろん、他にもパールやラインストーンなどのパーツもご用意しております。
ベースのドレスとのバランス、新婦好みが作れるように。
小物の製作、相談も受け付けております!
小物だけのレンタルもOK
臨機応変に対応がタンバリン流です

気になった方はお気軽にご相談下さいね♪
mika
atelier Tambarin
(アトリエ タンバリン)
奄美市名瀬末広町10-23
℡0997-69-4522
Posted by tambarin at 18:06│Comments(0)
│ドレス